導入効果

事業のスタートアップを成功

あらゆる企業では新規事業をいかに成功させるか?!が課題となります。 匠Methodはスタートアップとの相性が良く、無理なく確実に成長できる事業プランを作ることができます。 コンサルティングサービスにより、お客様のビジネスを成功に導きます。


企画力の向上

事業部門では、顧客のニーズを把握して自社のブランドを強化するため、企画力を高めていかなければなりません。 匠Methodの研修は具体的なお客様の事業企画をテーマとすることができますので、メンバーの意識を改革するだけでなく高い企画力が及ぼす価値<Value>を目の当たりにすることができます。


企業・人材の成長

クリエイティブな発想でリーダーシップを発揮し、社会にも貢献できる人材が望まれています。 あらゆる活動を価値からデザインできるようになれば、企業の成長力を高めていくことができます。
匠Methodにはそんな人材が活躍するための様々なコンテンツが含まれています。


メディア

2025年03月13日
社会を変えるイノベーション – 未来の担い手を育む – SOCIAL VALUE LAB.の設立

豊かで魅力的な社会の実現に貢献することを目的として、社会的価値を共に創出することを目指す非営利団体SOCIAL VALUE LAB.の立ち上げ記念講演が開催されます。 当社会長の萩本順三は、SOCIAL VALUE LAB.の設立メンバーとして参加しています。

2023年02月02日
匠Method部門デザイン活用インタビュー第二弾

認定 NPO 法人フローレンスの代表室の皆様に匠Methodによる部門デザインの活用についてインタビューさせていだきました。

2022年12月13日
匠Methodビジネスデザイン活用インタビュー第一弾

株式会社WOW WORLDのWOW engageソリューションメンバーの皆様に匠Methodによるビジネスデザインの活用についてインタビューさせていだきました。

2022年9月9日
スマートSEの講座に匠Methodが採用されました

スマートSEのDXコース「ビジネスプロジェクトデザイン」科目に匠Methodが採用されました。

2022年6月13日
プレスリリース
ビジネスデザイン動画研修をプレスリリース

当社の提供するDX時代に向けたビジネスデザイン動画研修をプレスリリースしました。

2022年6月6日
プレスリリース
アンサーロボをリリース

Salesforce AppExchangeアプリを当社からリリースいたしました。
世界最高峰の人工知能によるQ&Aシステム「アンサーロボ」をSalesforceの中で使えるようにしました。

2017年4月20日
書籍(ビジネス価値を創出する「匠Method」活用法)
書籍(ビジネス価値を創出する「匠Method」活用法)

匠Methodの書籍販売を開始しました
弊社代表取締役社長 萩本の著書が翔泳社より発売されました。

2016年12月24日
書籍(匠Method: ~新たな価値観でプロジェクトをデザインするために~)
書籍(匠Method: ~新たな価値観でプロジェクトをデザインするために~)

初の匠Method書籍を発売しました
弊社で企画・編集した書籍を発売しました。匠Methodのバイブルとしてご活用ください。


商品

匠Method

”シンプルで本格派、ビジネスデザインの新機軸”

匠Methodは弊社代表取締役会長 萩本が作成した独自のコンサルティング手法です。 匠Methodを用いて製品やサービスを企画、企業の経営・事業等の戦略を策定など様々なシーンで活用することができます。
弊社コンサルタントが企業様に訪問またはオンラインにてファシリテーションを実施します。

MORE >


サービス

コンサルティングサービス

匠Methodを活用したコンサルティングサービスです。
「業務改善」「製品企画」「キャリアデザイン」「サービス企画」など様々な分野のコンサルティングを行います。

MORE >

教育サービス

匠Methodを用いた弊社のオリジナルカリキュラムで社員研修、社員教育を行います。
実践レベル以上では具体的なビジネス企画・課題(例:製品企画、業務改善など)をテーマとすることができます。

MORE >

<オンライン>
ビジネスデザイン研修

匠Methodを用いたDX時代における思考法について、オンラインでの研修を行います。
主に動画を活用した研修となりますので、いつでもどこでも受講することが可能です。
※初回のウェビナーおよび最終回のグループディスカッションはオンラインでリアルタイム開催となります。

MORE >

価値創造サービス

匠Methodにおける価値創造サイクルを用いたシステム導入支援サービスです。
従来の要件定義とはことなり、短期間で的を得たシステム開発につなげることができます。

MORE >

ArchBRANDING

ArchBRANDINGは F-INC. 社と共同開発したブランディング支援サービスです。
従来の匠Methodを提供する様々なサービスに加えて、ブランドデザインまで行います。
例えば、匠Methodで製品企画を行い、その製品のブランド価値を向上するためのロゴやWebページをデザイン開発することができます。

MORE >